くちびるラボ 季節や年齢によってトラブルが出やすい唇。でも、顔のケアはするけれど、リップケアって意外に後回しにしがち?今回は日頃の唇のお悩みについて、haruスタッフにざっくばらんに語ってもらいました。 そもそも唇のお悩み、ありますか? 唇って他のパーツと比べて、デリケートですよね。私は乾燥が気になるんですが、皆さんは悩みってありますか? 私は荒れやすくて、そもそも口紅が塗れないの(泣)。だから塗れるのはリップクリームだけ。そのリップクリームも使えるものに限りがあって、合うものを見つけるのすら大変!合わないものをつけたり、乾燥すると皮が剥けて、腫れちゃったりするんだよね。 私も全く同じです!合うものがほぼ無いし、シンプルなものしか使えないです。毎日、荒れ対策に致し方なくリップクリームを塗っているみたいな感じ(笑)。色んなものにチャレンジしたいけど、それさえできないですね。 乾燥がひどくなって、縦じわも目立ってくると、しわしわで梅干しか!って思っちゃう(笑)。だから、食事や歯磨きの後、運転中の信号待ちでも常にリップクリームが手放せない。1回で長時間うるおって、もっと唇をふっくらさせられたらいいんだけどね。 乾燥が気になると、一日に何度も塗りなおしますよね。私も仕事中にすぐに塗れるように、リップクリームを見えるところに置いています。 唇って肌よりも乾燥したり、荒れていることを主張してくるんだよね!保湿はするけど、すぐ乾燥→皮むけ→リップクリームを塗る、の繰り返しばかりで辛い。 乾燥はもちろんですが、私は年々そのほかの悩みも増えてきました。血色感やツヤの無さとか。唇には常に悩まされっぱなしです(泣)。 こんなのがあったらいいけど……リップケア事情 唇にスクラブとかスペシャルケアって日常ではしないかな。それに、リップケアの最中は話せないし、他のこともしづらいから、面倒に感じちゃって。塗るだけでスペシャルケアができるといいけど。 リップケアってハードル高いですよね。 本当は乾燥対策のリップクリーム以外に何かしたいんですよね。でも荒れやすくて、口紅には頼れないから、素の唇で自信が持てるケアができたら……。うるツヤな唇に異常に憧れがあるんですよね。 うるおって見えるのがいいよね。荒れない、乾燥しないことが一番いい。よく喋るから唇は特に気になる。 口を動かすと余計に乾燥しますよね。話している人の口元は気になるし、インパクトも大きいパーツ。オンライン会議のときは、アイメイクよりも唇にツヤをもたせてちゃんとしている感を出したくなります。 haruからリップケア商品が誕生!? 唇の悩みって、本当に色々ありますよね。私は商品企画を担当しているので、使いたくなるようなリップケア商品を作りたい!という気持ちになります。 ぜひ作ってほしい!四六時中リップクリームを塗っているから、うるおって、保湿が続くのがうれしいかな。 荒れやすい私からすると、100%天然由来だと試したくなりますね。やさしいイメージだし、毎日頼れるものが欲しいです。 実は今、haruでもリップケア商品を考えているんです!乾燥や荒れはもちろん、ふっくら感やくすみなど、悩みや願望は様々だからこそ、1つでしっかりケアできるようなものにできたらと思っています。 え、すごく気になる!リップケア迷子だから本当に楽しみです。 今後、開発秘話インタビューを公開する予定もあるので、そのときまで楽しみにお待ちください♪ 読み込んでいます… くちびるラボコンテンツ \何気なくやっている?/くちびるのNG行動&ケア方法 デリケートな唇はやさしくケア!無意識のうちにやっているNG行動とお手軽ケア方法をご紹介します。 詳しくみる SPECIALインタビュー vol.1 リップ用美容液の開発秘話についてインタビューしました。 詳しくみる その他関連コンテンツ くちびるラボ くちびるラボ誕生!先行公開の情報もあるかも。 詳しく見る 美容に触れNight バウンドクッションの最速レビュー大公開。 詳しく見る 暮らしを磨くNight 秋の夜長のお掃除特集 詳しく見る 芸術に触れNight 大人にこそおすすめの塗り絵をご紹介。ぬりえコンテストも開催中! 詳しく見る お風呂deセルフケアNight おふろ時間にできるセルフマッサージをご紹介 詳しく見る もっと見る くちびるラボへ戻る