1. TOP
  2. 読み物
  3. BEAUTY & HEALTH
  4. バウンドクッション

ナチュラルメイクも!スキンケアも! だから夜、肌の調子がいい。 ナチュラルメイクも!スキンケアも! だから夜、肌の調子がいい。

肌負担になるメイクは減らしたい・ナチュラルでツヤッとしたヘルシーな肌が理想・年齢とともにファンデーションの崩れやすさが気になる……それならharuのクッション型美容クリーム「バウンドクッション」でファンデーションからの卒業を叶えましょう♪
よくいただくご質問にもお答えします!

色付き美容クリーム
「バウンドクッション」とは?

2色展開
単品通常価格4,950円(税込)
詰替え用レフィルあり

バウンドクッションは、使うほど肌に潤いを与え、ふっくらハリのある肌に導いてくれる美容クリームに、ナチュラルメイクまで叶うよう色をつけたものです。
ちょっとした外出や普段メイク、テレワーク、ゆっくり過ごす休日にも、毛穴レスで自然なツヤ肌にしてくれます。さらにSPF50+、PA+++なのでUV対策までばっちり!肌に嬉しい成分たっぷりのクリームなので、メイクをしている日中、ずっと美容パックをしているかのように12hスキンケアが叶います。

  • ※例:AM7:00~PM7:00までの12時間メイクをしていると想定した場合

どんなタイプの方におすすめ?

あまり世の中にない商品のため「私に合うのか不安」「どんな人におすすめですか?」などのご質問をいただくため、ずばりこんな方に!というのをまとめました。

バウンドクッションは、ピタッと肌に密着してくれてメイク崩れが少ないのが特徴の1つ。また肌が呼吸をできているかのような、軽さを感じられるとのお声も多数いただきます。薄づきのため「シミをしっかり隠したい!」という場合は部分的に重ねづけ・コンシーラーなどのご使用をおすすめします。

シミを完全に隠したいというよりも、毛穴・色むらのカバーを求める方、ツヤ肌に仕上げたい方、乾燥肌で日中をスキンケアタイムにしたい方にとてもおすすめのアイテムです。

色味・仕上がりの解説

バウンドクッションの色は「ナチュラル」「ベージュ」の2色展開になっています。それぞれの色味の解説や、メイク後の仕上がりをお伝えします!

色味について

明るめ肌に2色を乗せた場合

健康肌に2色を乗せた場合

  • ※色の違いが分かりやすいように濃く塗っています。実際は薄づきで素肌感の残る仕上がりになります。

仕上がり

パフに少量ずつとり、ポンポンと薄く塗り広げるように使用すると、肌に密着し、色ムラ・毛穴を滑らかにし、自然なツヤ感を出してくれます。

  • ※メイクアップ効果による
  • ※ベージュ使用

薄づきのためシミなどを隠す場合は部分的にコンシーラー等のご使用をおすすめします。

1日過ごした時の肌の状態は?

乾燥が気になる方におすすめしているバウンドクッションですが、1日の始まりと12時間後に肌測定器を使って、水分量などの違いを実験しました。

A)朝に化粧水後、何もつけず1日過ごした肌

  • SMC:水分量 SOC:油分量 SE:弾性 SA:肌の年齢

B)朝に化粧水後、バウンドクッションを使用した肌

  • SMC:水分量 SOC:油分量 SE:弾性 SA:肌の年齢

最後までお読みいただきありがとうございました!少し珍しい商品のため、詳しく解説しましたがご不明点、ご相談がありましたら
お客様センターまでいつでもお気軽にご連絡くださいませ。
ぜひバウンドクッションで、潤いとハリに満ちたお肌を育ててみてくださいね!

おすすめアイテム

バウンドクッション

バウンドクッション

ファンデ代わりの色付き美容クリームで、素肌を活かしたツヤのあるヘルシー肌に。

詳細はこちら

感想やご要望など
お声をお聞かせください。

おすすめアイテム

kurokamiスカルプ(グリーンブレンド)

kurokamiスカルプ(グリーンブレンド)

シトラスの香りもさわやか!さっぱり洗える100%天然由来シャンプー。

詳細はこちら

スキンレストUV

スキンレストUV

がんばる肌をいたわり、休ませる。肌が息づく日焼け止め。

詳細はこちら

SNS

公式アカウント