


パウダーファンデ用替えパフ 12110101_R
ついさわりたくなる、ふわふわの替えパフ
.01
使い方
パフにパウダーを適量とり、パフをもみ込んでから顔全体を軽く押さえるイメージでパウダーをのせてください。
詳しくはこちら→
よろず窓口「ザ・ファンデーションの使い方」
.02
パフを洗うタイミング
パフの表面が、使用しているフェイスパウダーよりも濃い色になったら、洗い時のサインです。

.03
パフの洗い方

中性洗剤を水で薄めたものを、乾いたパフになじませます。

指のはらで押し洗いし、汚れをしっかり浮き上がらせます。

水、またはぬるま湯で、洗剤が残らないようやさしくもみ洗いしてください。

流水で水が透明になるまでよくすすぎます。

手で絞り、タオルではさんでトントンと叩きます。

直射日光を避け、日陰で干してください。
※直射日光にあてて乾燥させると、質感が変化する場合があります。

パフの内側までしっかり乾いたら、ご使用ください。
.04
パフを交換するタイミング
何度か洗ってゴワゴワしてきたら、新しいパフに交換してください。
ゴワゴワのパフを使用し続けると、肌荒れの原因になったり、メイクの時に肌を傷つけてしまうことがあります。違和感を抱いたら早めの交換がおすすめです。(2個のパフを交互に使うと、パフのもちがよくなり、いつも清潔に保つことができます。)
.05
使用上の注意
- 本品の用途以外のご使用はおやめください。
- 干す際は、直射日光を避けてください(ゴワゴワの原因となります)
- 汚れたパフを使い続けると、仕上がりが悪くなるだけでなく、異臭やカビなどの原因になります。肌にも負担をかける恐れがありますので、なるべく清潔にご使用ください。
商品情報
サイズ | 直径:6.3cm/毛足:3mm |
---|---|
素材 |
生地:ポリエステル100%
リボン:ポリエステルサテン 中芯:ウレタンフォーム |
備考 | デザインなどは予告なく変更となる場合があります。 |